下町写真家、今日もはよから起きてみたけど

日本の写真家です、報道に行くつもりが物撮りに。

謹賀新年。2021年、令和3年が始まりました

f:id:kawacame1959:20210101161522j:plain

あけましておめでとうございます。

厳しい2020年は終わりました。

ただ私たちを取り巻く状況が全く変わったということではなく引き続き警戒が必要です。

僕は今月23日で62歳を迎える予定です。

あっという間に還暦も過ぎました。本人はびっくりです。

 

さて、元旦は恒例の行事を行っていません。

氏子の神社へのお参りと西新井大師へ参拝です。氏子神社は先月末にお札をもらって絵馬なども手に入れてきて早めの年始の挨拶も済ませました。西新井大師は達磨の納めと購入ですが空いた時期に行こうと思っています。

f:id:kawacame1959:20210101161246j:plain

 初日の出は一人で拝みに行きました。ウチから車で約40分、距離にして16キロ弱です。場所は東側が開けていて人出も少ない東京ヘリポート脇。

f:id:kawacame1959:20210101161311j:plain

持って行った機材はニコンD850、シグマ50~500mmレンズ、ルミックスG9Pro、100~300mmレンズ、12~60mmレンズ、三脚2本

f:id:kawacame1959:20210101161039j:plain

6:51が日の出の時刻ですが千葉の大地の上に出るし低い位置に雲があるので実際に見えたのはは6:58だったでしょうか。

 

今年は雲も少なく風もそれほどなかったのですが空気も澄んでいます。寒さもそれほど感じませんでしたが、実はバイク用の新しいウエアを上下に来ていたので温かかったのもしれません。最近ワークマンで扱っているバイク用ウエアは軽くて安くて高機能です。バイク用の1/2位の価格で買えるのでありがたいのです。

 

ルミックスは4K動画を写したのですが10分という連続撮影時間の制限を忘れていて太陽が半分くらい見えた時に録画が強制終了していました。昨年まで同様GH5を持ってくればよかったです。

 静止画の方も問題ありでAFとOIS(シグマの手ぶれ補正の名称)が働かなかったのです。比較的速いシャッター速度を使ったので手ぶれ補正は気にしなかったのですがフォーカスは光学ファインダーでMF合わせは厳しいなと思いました。でも少し絞れたし遠景なので結果的にはしっかりと写せました。

※日の出の撮影終了したら両機能とも動作しました。

f:id:kawacame1959:20210101161151j:plain

 あと三脚も4型にFSB8をつけて行けばよかったと後悔しています。撮影中は10倍ズームなので多少構図や倍率を変えながらパーンもするので水平出しに有利なビデを雲台にすべきでした。まあハスキーでも何とかなりましたけど。

f:id:kawacame1959:20210101161217j:plain

一番のお気に入りカットはネットには載せませんが作例に使えそうなカットも写せました。

f:id:kawacame1959:20210101161404j:plain

あとびっくりしたのは縦列駐車の際に左後方で「バリバリ」と音がしたのでよく見たらガードレール付近に映えていた1センチほどの太さの木の枝が車の左後方側面に当たって擦っていたのです。暗かったので見た目は柔らかな枯れ枝と葉だと思っていたのが大間違い。撮影後明るくなってよく見たのですが車体には傷も見えずにまずはほっとしています。正月早々なんということでしょうか!

f:id:kawacame1959:20210101161431j:plain

隣接した東京ヘリポートには報道ヘリが3台出ていました。例年なら7時前後は飛び立っています。やはり今年は人でも少ないので空からの絵は必要ないのでしょうか。

f:id:kawacame1959:20210101161453j:plain

JA88CXはフジテレビ、JA02AXは日テレ、後方のJA06HDはTBSで使っているようです。

詳しくはこのHPに書いてありました。けっこうスピードが出るのですね。

【JA88CXとJA02AX】Bell430→http://www.246.ne.jp/~heli-ss/430.html

【JA06HD】SIKORSKY S-47→http://www.246.ne.jp/~heli-ss/76.html

f:id:kawacame1959:20210101161633j:plain

珍しくローキーな写真を。夜明け直前の荒川河口の京葉線の鉄橋です。