下町写真家、今日もはよから起きてみたけど

日本の写真家です、報道に行くつもりが物撮りに。

パソコンのグラフィックボードをNVIDIA QUADRO M4000に換装しました。

以前から少し調子が悪かったり、表示速度に不満があったので

最初に装備されていたグラフィックボード、NVIDIA QUADRO K4200を交換することにしました。

f:id:kawacame1959:20220417132523j:plain

f:id:kawacame1959:20220417132539j:plain

※M4000が搭載しているメモリは、K4200の倍の8ギガになっています。

 

私のマシン、HP Z840ワークステーションで確実に使えるものは

新品ではあっても高いので、中古のグラフィックボードを探したところ、

K4200の次の世代のM4000に決まりました。

ヤフオクだったかメルカリだったか忘れましたが2諭吉弱でした。

 

実は内部でボードを固定する補助プレートが合うか心配でしたが、結果的にはこのプレートは外しても問題ないようです。

f:id:kawacame1959:20220417131739j:plain

それにしてもこのプレートの取付穴くらい同じ間隔にしてほしいですね。

f:id:kawacame1959:20220417131759j:plain

不要になった金具

f:id:kawacame1959:20220417131841j:plain

注意すべきは、取り付ける際にしっかりコネクタにボードが刺さるかということです。

けっこう浮き上がることも多いのでしっかり挿しましょう。

 

手順としては、下記の通りです。

新しいグラフィックボードのドライバをダウンロードしておく。

     ↓

パソコンの電源を切って、内部からグラフィックボーを引っこ抜く。

f:id:kawacame1959:20220417131608j:plain

     ↓

今回はコネクター以外から電源のケーブルが刺さっているのでそれも抜く。

     ↓

新しいグラフィックボードを注意深くコネクターに挿す。パソコン後部の穴への位置合わせとボードの基盤へのロックにも注意。

f:id:kawacame1959:20220417131627j:plain

     ↓

電源のコネクターを挿す。

     ↓

各所ケーブルを挟んでいたりしないか確認し、ふたを閉めてパソコンを起動する。

f:id:kawacame1959:20220417131941j:plain

※上がK4200、下はM4000。出力は全てDisplayPortになりました。

     ↓

起動したら新しいドライバをインストールする。

 

今回は、ボードの刺さり具合の都合などあって、電源を入れても起動しなかったり、

画面が出なかったりして、ボードを以前ものに戻して確認したり、苦労しました。

 

ちゃんと画面が出た時には感動しました。

 

まだ表示の速さは実感できませんが、CrystalMark09というテストアプリでは(たぶん)3D関係の表示が速くなったようです。細かい線の解像線数や描画速度で抜群の伸びが確認できました。

左が以前のK4200、右が換装したM4000です。

f:id:kawacame1959:20220417130648j:plain

テストするたびに若干の誤差は出ますが、トータル(一番い上の数字)も上がっていますが、下の2つ

「D2D」…2Dグラフィックス性能に関するベンチマーク。DirectDraw
「OGL」…3Dグラフィックス性能に関するベンチマークです。OpenGL

の上昇がすさまじいです。

動画の再生がスムースになったように感じます。

動画編集ソフトを使ったり、

多くの画像を開いた際のPhotoshopでも効果が出るとよいのですが。

 

よく、Cinebenchというソフトが使われますが、私のシステムでは何故か起動できません。そこでCrystalMark09を使用したのでした。

 

次はメモリの増設が目標です。

それにしても内部を見るたびに、この細いケーブルがブラブラしているのが気になります。

f:id:kawacame1959:20220417132449j:plain