下町写真家、今日もはよから起きてみたけど

日本の写真家です、報道に行くつもりが物撮りに。

外苑前と新宿地区、写真展巡りしてきました。

※初版で山下晃伸さんのお名前が間違っておりましたので修正しました。

狩野さんのお名前も訂正いたしました。剛司→剛史の表記です。

JPS会員はもちろん、写真家さんたちの渾身の作品を観に行きました。

f:id:kawacame1959:20210529203900j:plain

1. 山崎友也(先の文字は大ではなく立が正しい)さんが講師をしているキヤノンフォトクラブ東京JAK第2回写真展「東京のお金物語」 神宮外苑にあるNineGallery

稀な視点でといらえた東京の景色でした。プリント用紙にも工夫されていました。

https://ninegallery.com/exhibition/937

 

f:id:kawacame1959:20210529204553j:plain

2. オリンパスギャラリー東京では山岸伸さんの「瞬間の顔ol.13」

さまざまな職業の方がこちらを見つめています。おなか一杯。

https://fotopus.com/showroom/index/detail/c/3226

 

f:id:kawacame1959:20210529204824j:plain

f:id:kawacame1959:20210529204855j:plain

3. リコーイメージングスクエア東京

中山博喜さん「水を招く」は医師でもあった中村哲さんが結成したペシャワール会の水路建設などの記録写真です。

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/community/squaretokyo/2021/05/20210527_2.html

これは人物などが小さく写っているおとなしい感じの作品が多いのですが。小さいと観る方はじっくり見るので、作品の細部を凝視してきました。僕が好きな感じの作品群でした。押しつけがましくないのに、迫力ないのに、でもすごく訴えてくるのです。

 

隣で開催されているのは、前田義夫さんの「時はゆっくり流れて・・・ Osaka Bay Area」

は、大阪のベイエリアをテーマに写した作品群です。レトロな雰囲気のモノクロ作品です。ぼんやりとした調子が心なごみます。

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/community/squaretokyo/2021/05/20210527.html

 

f:id:kawacame1959:20210529205934j:plain

4. ニコンプラザ東京THE GALLERY(入って右側)はお二人の作品展です。

山下晃伸さん(写真右)はJPS会員です。「夜行性静物観察記」は静物になった恐竜などを緻密に描き込んでいます。構図もバリバリです。今回は展示作品が少ないのですが場所調べや実際現場へ行っての苦労も絶えないということでした。夜は撮影難しいですよ。労作です。山下晃伸(やましたあきのぶ)さん

狩野剛史さん(写真左)は「民は未来を描く-セルビアの心」。これは東欧のセルビア20日間滞在して、人々の表情や生活を記録した作品ですが、現地の平和さがとても伝わってきます。陸続きで国境がある国は過去には様々な紛争がありました。民族も多様です。今のセルビアは人々が幸せそうで、豊かな文化も花開いているように感じました。作者の優しさや広い心がこのような作品を生むのですね。狩野剛史(かりのたかふみ)さん

好感の持てるお二人でした。写真界を支えてくださいね。

https://www.nikon-image.com/activity/exhibition/thegallery/events/2021/20210525_tgt.html

 

お隣のニコンサロンで開催されていたのは、鈴木恵理子さんの「雨んぢゃく」。

女性の感性だから撮れる作品でしょうか。私にはこの才能がほぼゼロです。

とても羨ましい。→ それより僕は勉強と努力をすべきですね。

雨が降るとカメラを持ち出したくないのです。地面の反射もきれいなので絶対変化ある絵が撮れるのに。実際撮影では苦労します。カメラがちゃんと構えられません。雨をよけながらだと構図が限られてくるし、動きも鈍くなります。そんなこと関係なしに人が生み出す決定的瞬間をとらえている秀作でした。

https://www.nikon-image.com/activity/exhibition/thegallery/events/2021/20210525_ns.html

 

f:id:kawacame1959:20210529211555j:plain

f:id:kawacame1959:20210529211652j:plain

5. 大沼英樹さんの「未来へつなぐ千年桜」 新宿御苑前アイデムフォトギャラリーシリウスで開催中。

これも私の好きな雰囲気の作品群でした。震災、津波で被害があった地区に咲いた桜がテーマです。もちろん桜の花や木ばかりではなく、ほとんどの作品に地元の皆さんが写っています。記念写真的な集合写真も素晴らしい出来栄えです。かさ上げ工事などで日に日に姿を変えてゆくそうで、「もう今年は観られなかった」と残念なお話も伺いましたが、変化するからこそ記録の意味があると思います。丁寧で手間や時間のかかる撮影だったでしょう。被写体となっている人々の雰囲気を引き出せたのは大沼さんの誠実な人柄があってこそでしょう。感動した作品でした。大沼さんもJPS会員です。

※日曜日は休みです。

https://www.photo-sirius.net/tenji/%E5%A4%A7%E6%B2%BC%E8%8B%B1%E6%A8%B9%e3%80%80%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%B1%95-2/