2021-01-01から1年間の記事一覧
↑ 左側のMS300ですが1年使って満足していました。ただチャージが遅いので人物撮影の際に決定的瞬間に間に合いません。物撮りがほとんどの私ですが、来週人物撮影があるのでフル発光でチャージタイム1秒のDP400IIIを試しに一台購入しました。届いてびっくりし…
12月の第2水曜日は毎年、公益社団法人日本写真家協会(JPS)の式典が行われる日です。ところが、昨年はコロナ騒ぎで中止!今年は会場こそコンパクトになり、飲食を伴う祝賀会も行われませんでしたが、下記のような式典と懇談会を行いました。 第47回日本写真…
今年になって大型のストロボを順次、電源一体型の モノブロックストロボに更新しています。 最初はGodox AD600Proという電池で動くモノブロックタイプを導入し、 次にMS300というAC電源タイプを2台、この3台で商品撮影などできてしまいます。 それ以上必要な…
本日、16回目の名取洋之助写真賞の受賞者を発表いたしました。 若手のドキュメンタリー写真作家に贈られるものです。 詳しくは公益社団法人日本写真家協会のホームページをご覧ください。 https://www.jps.gr.jp なお、同時に第4回笹本恒子写真賞も発表とな…
毎月、自宅で白飛ばしの商品撮影が増えたので、 これまでのライトボックス+白い紙などでは能率悪くなり アクリル板を敷ける撮影台を購入しました。 今度が2台目です。 最初はトキスターというストロボなどを扱っているブランドのものでしたが 安くて小型で便…
動画収録用にSSDを新調しました。 SSDとはSolid State Driveの略称で、各種のデジタルデータを記録する部品です。 最近価格が下がってきたので従来使われてきたHDD(Hard Disk Drive)に変わり使う人も増えました。主な違いですが、 大きさ重さ 価格 消費電…
11月のイベントを控えて着々と準備を整えていますが 機材でどうしてもラぺリアマイク(服につける小型マイク)を 使いたくて、親切なエリック氏より試しにとお借りしてまいりました。 MIRFAK audio MC1 https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-digita…
公益社団法人日本写真家協会(JPS)では 公式YouTubeチャンネルを持っています。 私の所属する企画委員会では写真家向けの写真集制作を技術研究会のテーマにして、 6月25日にYouTube動画を公開しました。 https://youtu.be/d0ZfM3NFl6A 2021年度第1回JPS技術…
お盆も今日まで。 私は朝から撮影があったのですが道は空いていました。 予想外に早く終了したので午後からのスタジオのロケハンに合流出来ました。 私の所属する某協会の催しのための会場下見です。 今日は企画委員が3名参加し、KT社のご担当者といろいろ打…
コロナ、猛暑 厳しい日が続きますが 体調を整えて無理せず自分にも周囲にもやさしい気持ちで乗り切りましょう。 nikon Z6 tokina atx-i 11-16mmF2.8 DXフォーマットで撮影 2021.8.5 千葉県和田町
プリント納品の仕事があり、久しぶりにプリンターで写真印刷しています。 2011年に購入したEPSONのPX-6550という業務用プリンターです。 業務用ですが普通サイズの机一杯には収まります。 重さは40キロを超えます。一人じゃ持ち上げるのは無理でした。 印刷…
久しぶりの投稿です。 今回は写真関係ではない記事内容です。 GoPro HERO5というアクションカメラを持っています。 現行品は9なので5はもう古いのですが、2017年に購入しました。 バイクに載せたり、家の修繕のために狭い場所や屋根の上を撮影するにも ずい…
つい数日前までJPS展を開催していた場所で 今日から「世界報道写真展2021」が始まります。 https://www.asahi.com/event/wpph/ 会期は8月9日(月・祝)までという長期間。 これだけ長いならJPS展に1週間貸してほしかった・・・ (そんな簡単なことじゃないけ…
ベランダに来る鳥にエサを上げます。 ほとんどが雀です。 ハトは一人で沢山食べてしまうので困りもの。 植物に水をやります。 ツルがドンドン伸びてアマチュア無線のアンテナ(2か所)に 絡みつきます。 電波が好きなのか? 小さくてもほんのり甘いビワがた…
人なんて簡単に評価したり選んだりできない。 周囲の誰もが僕以上の力を持っている。 パワーや新たなものを生み出す原泉は 少なすぎる集まりからは生まれないと信じています。
森山大道さんは世界的にも有名な日本の写真家です。 1938年生まれなので80歳を超えていますが精力的に活動をされているようです。 僕が写真に興味を抱いた10代の頃、すでに写真界の寵児でした。 その作風は力強いものでしたが、僕の好きな限りなく緻密で滑ら…
Anthony Hopkinsさん主演の映画です。 アンソニー・ホプキンスさんといえば有名なのは「羊たちの沈黙」(1991年)のHannibal Lecter 役はすごかったですね。知的で冷徹、僕と正反対の個性です。 怖い映画でしたがシリーズすべて観ました。 ホプキンスさんも…
お仕事の画像を保管するHDDがそろそろ一杯になるので 新しいものを探してみました。 いつもNAS用のRedという製品を使っていて、長時間運用に向いているものです。 今回から4テラの容量にアップします。 価格コムで調べて、他の買い物もあるので実店舗で購入…
東京都写真美術館で2年ぶりの公募展が開催されています。 JPS展です。 昨年は中止、今年は会期短縮になってしまいましたが なんと、2年分をまとめて展示! 詳細はJPSホームページ https://www.jps.gr.jp/ 東京都写真美術館の紹介ページは https://topmuseum.…
千葉県の中心部から懸垂式モノレールで10分少しで到着します。 https://www.city.chiba.jp/zoo/index.html いきなり緑が多くなりびっくりするのと、モノレールの景色が良いのも魅力です。 大きなターミナル駅の千葉駅からは運賃340円と高め。 ちなみに京成電…
バリアブルとは可変。 NDはNeutral Densityの略、色味に影響を与えず通過する光を連続的に減少させるフィルターの名称をバリアブルNDフィルターと呼びます。 最近動画撮影で活躍しています。 何故かって? 動画の場合は、被写体の明るさが変わっても、絞りや…
天候は崩れるというし休日なので在宅で一人ゆっくり過ごす予定でしたが、 このところ毎日外出して写真を撮っているので、身体がうずうずしてママチャリに飛び乗って水元公園まで出かけました。 いつもは車かバイクで行ってしまうのですが、先日から大役を仰…
東京都では非常事態宣言が延長されました。 都の美術館などでは閉館も緩和され、私たち写真関係者としてはホッとしています。 気を抜いているわけではありません。 さて、これから出てくる画像について、非難の意味で掲載しているわけではありません。実態を…
※初版で山下晃伸さんのお名前が間違っておりましたので修正しました。 狩野さんのお名前も訂正いたしました。剛司→剛史の表記です。 JPS会員はもちろん、写真家さんたちの渾身の作品を観に行きました。 1. 山崎友也(先の文字は大ではなく立が正しい)さんが…
ウチからママチャリでだらだら15分くらい北東へ向かいました。 目的地は足立区の東和という地区にある親水公園。 環状7号線のすぐ内側でJRの駅だと亀有が近くです。 目的はカモの赤ちゃんを見る事。 お昼近くの午前中に到着しましたが 幼稚園児たちも見学に…
東京の下町(昔だったら郊外?)、葛飾区の名所の一つ 「堀切菖蒲園」 ズバリ、菖蒲の花を見るならここは外せません。 毎年6月初旬から中旬ころが見ごろとなります。 公式webサイトはこちら。 https://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000096/100688…
僕が毎月決まって撮影する被写体はオーディオ機器、録音機器です。 それ以外は、人物や写真撮影用品や写真講座用の作例も写しています。 製品の撮影は物撮り(ブツドリ)と業界用語で言われています。 工業製品などを正確にだったり、より美しくだったり よ…
ある商品の作例が必要になり、近県の風景を撮影に行きました。 朝の5時に出発して帰宅は21時。 うち走行時間は8時間1分、距離は392.2km、燃費は15.5km/Lでした。 撮影地点は、アクアラインの海ほたるSA、 鴨川市の四方木(よもぎ)の滝、大多喜市の栗又の滝…
これまでの重い腰を改めて写真展鑑賞を積極的にします。 んで、思い立ったが吉日。 感染のリスクをなるべく抑えて、 電車も空いている時間帯に出発しました。 銀座のギャラリーは休館がほとんどなので今日は新宿でローラー作戦。 7か所、9展を巡りました。 …
予想外に早く入手できたPS5です。 西新宿のYという量販店で息子が会社帰りに偶然見つけて購入。 ラッキーでした。(発売前から見つけたら買ってほしいと頼んだのは私) たとえ私がみつけても,、金色のGPカードでは買えなかったらしいです。 黒いカード持って…